事業概略
外国人技能実習生受け入れ
「外国人技能実習制度」は、日本企業が開発途上国の経済発展を担う人材を受入れ、育成することを目的にした制度です。
ベトナム/中国/インドネシアの政府認可の現地送出機関と提携し、技術習得に意欲ある若者を実習生として、企業さまに紹介しております。入国手続きや在留管理など、当組合が責任をもって監理します。
共 同 購 買
共同購買事業とは、組合員が必要な資材等を組合がまとめて購入し、組合員に供給する事業です。これにより仕入先との交渉力が強化されるので、仕入れ価格の引き下げなど組合員の皆さまへのメリットにつながります。